ごあいさつ
このたびは、特殊超硬バイト 開発ラボにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
当サイトを運営する株式会社ビットの始まりは、1959年、川崎市のとある工場の片隅からでした。当時は、ハンマー一丁でバイトの台金を曲げたり、叩いたりする、火造りの鍛冶屋でした。この60数年という年月の中で、お客さまのご要望に応える形で、私たちの主要製品は、鍛造バイト・超硬バイト・総型バイト・そして高精密工具へと変化していきました。
ビットが理念とします「きれものづくり」は、お客様には、“高品質”・“複雑形状”・“長寿命”の刃物の提供を目指し、また付加価値サービスとしまして、“安心”・“驚き”・“感動”という「まごころ」をもお届けできますよう、社員一同精進しています。また、社内におきましては、技術の開発・継承を最重要課題として、若手社員の採用・教育も積極的に行っています。今後はDX・AI・ロボットも視野に、“技術”・“組織”・“仕組み”・“人財”づくりを増々加速していきます。
来るべき未来におきましても、業界やお客様のご要望を聞きながら、今まで以上の新しい技術や製品を生み出すことにより、次世代のものづくり産業の発展に、少しでも寄与できるよう、社員一同取り組んでいきます。
今後とも、何卒皆様のご支援と御引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。
株式会社ビット 代表取締役 柳沢哲也
会社概要
社 名 | 株式会社 ビット |
---|---|
代表者 | 代表取締役 柳沢 哲也 |
所在地 | 〒370-2322 群馬県富岡市岩染343 |
創 業 | 昭和34年(1959年)11月 |
TEL | 0274-62-1744 |
FAX | 0274-63-0865 |
資本金 | 3,000万円 |
敷地面積 | 5571.61平方メートル(1685.5坪) |
工場面積 | 1818.1平方メートル(550坪) |
従業員数 | 32名 (平均年齢35歳 20代社員40%) |
営業内容 | 切削工具・耐磨耗工具の設計・製作・販売 精密部品の切削・研磨加工 |
会社沿革
1959年11月 | 川崎市新丸子に柳澤工業を創業 バイト鍛造工場として、火造りの鍛冶屋からスタートする |
---|---|
1965年5月 | 柳澤工業株式会社を設立 資本金 25 万円 各バイト大手製造メーカーの鍛造加工を手がける |
1973年11月 | 群馬県富岡市に鍛造工場を新設 ロウ付バイト社内一貫生産体制整う |
1975年11月 | 川崎工場を群馬県富岡市上高瀬に移転 特殊バイトの分野に進出 |
1982年6月 | 精密研削盤を導入し、総型バイト・スローアウェイチップ成形を手掛け始める |
1984年12月 | 富岡市内匠に内匠工場を建設 精密部品の研磨加工に進出 |
1993年6月 | 資本金 1,000 万円に増資 |
1999年9月 | 富岡市岩染に新工場を建設し完全移転 |
1999年9月 | 株式会社ビットに会社名変更 ビット(Bite)とはバイトの意味 |
2005年3月 | 検査室増設 最先端のCCDカメラ付画像測定器を導入 |
2007年9月 | 資本金 2,500 万円に増資 |
2008年8月 | 本社工場の南に第二工場を新築 精密研磨加工工場とする |
2013年2月 | ISO9001(品質マネジメントシステム)認証取得 |
2018年4月 | 第一工場・事務棟を増築 |
2021年9月 | 「特殊超硬バイト開発ラボ」 ソリューションサイト開設 |
2022年3月 | 資本金 3,000 万円に増資 |
経営理念
きれものづくりで公器となる
- き切れる ながもちを 創造する技術をつくる
- れ連携し 共に 支え合う組織を作る
- ももっとよく より改善を 永続する仕組みをつくる
- の伸び伸び すくすくと 成長する人財をつくる
私たちはきれものづくりを通して、社員とその家族の物心両面の幸せを追求し、 社会に役立ち、必要とされる企業・人材になります。